自己紹介します
リラクゼーションサロン・びすたーりのセラピスト
このブログの管理人はぎわらです。
ハンドルネームは「きんと」と言います。
「きんと」という名前はもうずーっと昔から使っていて、
もともと高校時代のあだ名でした。
(中学の時はそのものずばり「きんぎょ」と呼ばれていた。その後「きんとと」→「きんと」に)
乙女座A型でS30年代生まれ。
もうおばさんです(^o^;
家族は夫が一人。
性格を自己分析すると、のんびり屋の恥ずかしがり屋、凝り性で職人系、
時々気持ちだけせっかちになって、自分ののろさにイライラすることも。。。(-_-;
趣味は旅行、モノ書き。
自然が好きだけど、根っからの都会っこなので虫嫌いという矛盾が。。。
山も好きだけど、雷嫌いという矛盾が。。。
仕事上、健康に関することも興味津々です。
シルクロードが大好き!
昔は本とか写真集とか集めまくっていました。
旅行では中国、インド、パキスタン、中央アジア、イラン、トルコに行きました。
文章を書くのが好きなので、シルクロードの旅行記を書いています。
それから、少女マンガやファンタジー、アニメも好きです。
今はあんまり見たり読んだりしていませんが
時々それらの感想も書いたりします。
昔はファンタジー小説を自分で書いたりしていました。
今はサッカーが大好き!
Jリーグ開幕の時からずーっと見てますが
06年からジェフ千葉を応援するようになってのめり込んでしまいました。
選手たちは私の息子みたいなもんです。
かわいくて仕方ありません。
(ジェフサポさんにはサービスいたします!くわしくはこちら)
お仕事に関しては、、、
30歳で結婚後、不妊症などから心理的に不安定な状態になり、
心理学やカウンセリングを学んでいましたが、心だけでなく身体の方からも
アプローチした方がよいのではという考えに至りました。
その後、気功を学び、身体をリラックスすることの大切さを実感し、
次第に興味はメンタルからフィジカルへと。
OAによる肩こりもひどく、自分であれこれセラピーを受けてみたり調べたりするうちに、
フーレセラピーと出会い、「自分の求めていたものがフーレにある!」とさっそく講習を受けました。
そして、施術することの面白さを知り、タイ式やロミロミにもトライ、現在に至ります。
(一応)認定もの : フーレセラピー・プログレスコース,タイ古式マッサージ・ワットポースタイル&リフレクソロジーコース,ハワイズハーモニー・ロミロミワークショップ,ラベンダーハウス・インド式ヘッドマッサージセミナー,万蘇建式八卦循導功・気功セラピストコース
入院している方にトリートメントするのは初めてなので
おっかなびっくりなのですが…(^_^;)
その時のコンディションに応じてやってあげられきんと@びすたーり療養中コメントありがとうございます!kawabeさま
コメントありがとうございます。
手術をしたのが初めてなので、表向きはもう元気なのにまだ体力ないっていうのがよくわからないのですよ~。
まあ、麻酔しきんと@びすたーり療養中こんにちわ(^^)
手術が無事に終わった良かったです。
術後は1ヶ月は安静にした方が本当はいいですよ~。
身体にメスを入れると想像以上に回復に時間がかかります。
kawabeあけましておめでとうございますコメントありがとうございます!あけましておめでとうございます。
承認&お返事が遅くなって申し訳ありません。
昨日まで北海道に行ってました(^_^;)
そうそう、高幡不動に初詣に来てたんですか?きんと@びすたーりあけましておめでとうございます明けましておめでとうございます(^^)
高幡不動でお会いした時はビックリしてついつい声を掛けてしまいました。
そうして気になりブログを覗いたら・・・休業なするんですkawabe和の小物コーナーコメントありがとうございますkawabeさま
ありがとうございます!
古い着物のリフォームなんですよ。
エコでかわいい作品になりました。きんと@びすたーり和の小物コーナー小物入れ可愛いですね♪kawabe